Special Dance Workshop
Special Dance Workshop

アクセス
En Dance studio Shibuya Bスタジオ
渋谷駅より徒歩5分
副都心線渋谷駅なら徒歩1分
以下の注意事項を必ずお読みいただき
ご了承いただいたうえで
お申し込みください
注意事項
- 各回の様子は、SNSや資料作成にて写真・動画掲載などで使用させていただきます。
- 顔出しOKの方、ご了承いただいたうえで、お申し込み・ご参加いただけると幸いです。
(差し障りがある方には大変恐れ入りますが、ご遠慮いただけると幸いです。) - コロナでまだまだ安心できませんが、感染症対策を徹底し、人数を制限させていただく場合がございます。
- お申し込みの無い方は、当日入場することができません。
(密集を防ぐ為、保護者・同伴者の方の同行入館はお控えいただく場合がございます。) - 近隣施設のご迷惑になりますので、ご参加されない方のご来館はお控えください。
- 無断キャンセルがあった場合、次回からご予約をお取りすることができなくなってしまうこともございますので、ご注意ください。
- スペシャルワークショップ終了後、近隣でのお話しや写真撮影はお控えいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
En Dance Studio MANNER
チェックイン
- 予約・チェックインを行わずワークショップは受けかねません。
- 遅れられる場合は、ワークショップが始まる前に必ず「TSUMUGU+お問い合わせ」までご連絡ください。
- キャンセルは1時間前までとなります。
- OPEN時間から入場可能のため、OPEN時間前にご来場いただいても入場できませんことご了承ください。
スタジオ内
- 館内と館外では靴を履き替えてください。
- スタジオ内は全館土足厳禁となっております。入口で外履きを脱ぎ、ロッカーの中にお入れください。
- マスクの着用を必ずお願いいたします。
- ゴミは各自お持ち帰りください。
箱を設置しておりません。綺麗なスタジオ維持にご協力をお願いいたします。
更衣室
- 更衣室での会話は控えめにお願いいたします。
- 更衣室での長時間滞在はご遠慮ください。
随時他のお客様が入れ替わり利用されます。
お着替えが終わりましたら、速やかなご退出のご協力をお願いいたします。 - ロッカーは必ず施錠をお願いいたします。
(盗難があった場合は自己責任となります。貴重品の管理にはご注意ください) - ロッカー内は空にしてご帰宅ください。
スタジオコロナ対策
- 検温の実施
ご来館された方全員を対象に、検温を非接触型体温計にて実施いたします。
(37.5℃以上の発熱が確認された場合、ご退館いただきます。) - 保護者・同伴者の入場制限
密集を防ぐ為、保護者・同伴者の方の同行入館はお控えいただく場合がございます。 - 当日、下記の症状がある方は、来場をお控えください。
・体温が 37.0℃ 以上の熱がある
・風邪の症状や発熱がある
・強いだるさや息苦しさを感じる
・体調が優れない - 館内のマスク着用徹底
- ソーシャルディスタンスの確保
- 周囲との距離を空けて、お並びください
- ワークショップ間のスタジオ換気・除菌
- 定員人数の調整
よくあるご質問
持ち物など教えてください
室内履き、飲み物、タオル、着替え
スタジオ内は、土足厳禁となっておりますので、外履きとは別に、室内履き用の靴をご用意ください。
動きやすい服装であれば、どんなものでも大丈夫です。
ワークショップ中もマスク着用するため、汗でぬれてしまう場合がございますので、予備のマスクをご持参いただくと安心かもしれません。
みなさまが安心でき、ダンスワークショップを楽しんでいただける環境を整えてまいります。
みなさまのご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お申し込みはコチラ!


